News お知らせ・プレスリリース

JEPA登録旧型番太陽光パネルが130種類を突破!雪害による太陽光パネルの破損被害拡大への対応を強化。耐風・耐雪設計の架台も提供。

2025/03/31
お知らせ

<JEPA登録パネル130種類を突破>

当社はすでに生産されていない旧型番太陽光パネル代替品となる、同じ出力・寸法・厚み・取付穴位置をカスタマイズして新規に生産しています。発注実績があるパネルに関してはJPEAへの登録も行っており、このたび登録されたパネルの数は130種類を突破しました(2023年6月時点では50種類)。

これにより対応できるパネルメーカーが80社以上、代替品として対応できるモデルが500種類以上に拡大しました。

<雪害による太陽光パネルの破損に対応>

今冬も北日本から西日本の日本海側を中心に各地で大雪となりましたが、大雪の影響で太陽光発電所の発電設備が広範囲に破損することも各地で発生しています。GBPは以前よりそのような太陽光発電所に対して復旧ソリューション(旧型番太陽光パネルの提供、架台の復旧、そのた必要な対応)を実施しております。JEPA登録パネルが増えることによって、信頼性が高い製品で、お客様のニーズにさらに幅広く対応できるようになりました。

<なぜ旧型番太陽光パネルが必要?>

ブログでご紹介しております。

そのパネル交換が出来ずに、お困りではありませんか?

賢い事業者が選ぶ旧型番太陽光パネルの代替品!シミュレーションで分かった低コストのワケ!

<GBPの強み>

積雪荷重耐性の架台の復旧も対応!

積雪によって、太陽高パネルを支える架台にも損傷が発生するケースが多いです。GBPは一級建築士事務所としての専門性を活かし、経済産業所の基準や要件に対応した構造計算を提供します。しっかり耐風・積雪荷重耐性の架台を設計し、お客様に安心していただける復旧を実現します。

高い信用力と信頼性!

また、GBPの太陽光パネルを使用した太陽光発電所は、銀行団によるシンジケートローンが組成されており、銀行の融資審査基準をクリアしている等、日本国内において信用力の高い企業として、大手企業との取引実績、信頼性の高い製品供給ネットワーク、充実したアフターサポートが信頼されています。

大雪による被害への対応や、積雪耐性の高い太陽光発電設備に関するご相談はお問い合わせください